時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日ごろは格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、私ども株式会社テノ.サポートは、本年4月1日より、指定管理者として春日市放課後児童クラブの運営にあたっております。
これまでの約8ヶ月間、未曽有の感染症への戸惑いがある中、とにかく安全な保育をと考えて、現場職員はもとより、本社職員も一丸となって、春日市放課後児童クラブの運営にあたり、保護者の皆さま・学校関係者の皆さま・地域の皆さま等、多くの方にお力添えをいただき、ここまで運営を続けてまいりました。
しかしながら、一部の市議会議員の方のご活動により、春日市放課後児童クラブの運営に支障をきたすような事態が起きていることも事実でございます。保育時間中にクラブを訪問しクラブ舎内に立ち入ろうとする、保育中の職員に話しかける、また職員に対し、雇用元である弊社に連絡なく、また無断で集会やアンケートを実施している等、そのご活躍は明らかな業務妨害であり、児童の安全を脅かすものであると考えます。場合によっては、弊社職員の就業規則違反を問わざるを得ない状況となってしまいます。
このような活動は職員だけでなく児童及び保護者にとっても、よい影響があるとは考えにくいと捉えております。
つきましては、市議会議員の皆さまにも、そのご活動が与える影響について再考していただき、よりよい放課後児童クラブの運営にお力添えいただきたく存じます。
今後とも、春日市放課後児童クラブの運営により、一層のご理解とご協力を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。